こんにちは
Loro museオーナーの瀬名です♪
今月は【所属さんからの声をブログにまとめました✨】
うちの事務所のことを一番よく知っているのは、実際に所属してくれているキャストさんたち。
「こういうところが安心した」
「これが決め手だった」
「ここがありがたかった」などなど…
リアルな声をそのまま、ブログという形で届けていきます📝
応募を迷っている方の不安が、少しでも減りますように🌿
チャットレディのお仕事って、「在宅でできる」ことが魅力のひとつだと思います。
でも実は、私は在宅チャットで一度挫折した経験があるんです。
やる気はあったのに続かなかった理由。
そして「やっぱり向いてないかも…」と思っていた私が、
いま事務所で楽しくお仕事できている理由。
同じように悩んでいる方に、届いたら嬉しいなと思って書いてみました。
在宅って、思ったより“孤独”でした
最初に在宅チャットを始めたときは、
「家でできるし、気楽そう」と思っていました。
でも実際には、
– 何をすればいいのか分からない
– 思うように稼げない
– モチベーションが続かない
– 不安になっても相談できない
という“孤独感”がどんどん積み重なっていって、
気づけば画面の前に座るのもツラくなっていました。
向いてないんだ…と思っていた私が出会ったのは
一度やめてから、もうチャットの仕事はやらないつもりでした。
でも、ネットで偶然Loro Museさんのブログを見つけて、
「ここなら、またやってみたいかも」と思えたんです。
理由はシンプルでした。
– 完全個室の通勤型で、静かに集中できそう
– サポートが必要なときだけだからプレッシャーがない
– オーナーさんが「押しつけない人」という印象だった
「うまくできなかった自分」でも、ここなら受け入れてもらえそうな気がして。
怖かったけど、一歩踏み出してみました。
一番の違いは「環境の力」
正直、在宅チャットと内容自体は変わりません。
でも、働く“環境”が整っていたことが、
私には大きな違いでした。
– 完全個室で、気を散らすものがない
– メイクや準備もできるルームで気持ちを切り替えられる
– 分からないことがあったらLINEで相談できる
自分の部屋では集中できなかったことが、
事務所だと自然と“仕事モード”になれる。
その感覚は、実際に来てみて初めて分かりました。
何より「前向きになれる場所」だった
挫折した経験があると、
どうしても「また失敗したら…」って不安になりますよね。
でもLoro Museは、そういう気持ちを否定せずに、
「こんな方法もありますよ、○○はどうですか?」って一緒に考えてくれる場所でした。
決まりきったマニュアルじゃなく、
私に合ったペースでサポートしてくれたことで、
「もう一回、がんばってみよう」と思えるようになったんです。
一度うまくいかなかったからこそ、次は“合う環境”を選んでほしい
もしあなたも、在宅チャットでうまくいかなかった経験があったり、
なんかこの事務所違う、「向いてないのかも…」と感じているなら、
それはあなたのせいじゃなく、環境が合わなかっただけかもしれません。私もそうでした。
でも、場所とサポートが変われば、結果も気持ちもちゃんと変わります。
同じ気持ちの人に届いてくれたら嬉しいです😊
これまで実際に所属してくれている方々のリアルな声から生まれたものです。
初めて来てくれたときのこと、安心できた瞬間、ちょっと不安だったけど乗り越えた経験——
どれも私にとって、宝物のような言葉です。
事務所を始めた当初は、副業の方がほとんどでしたが、
今では通勤・在宅問わず、本業としてしっかり向き合ってくれる方ばかりになりました。
そんな皆さんに支えられて、今のLoro Museがあります。
本当にありがとうございます🌸
これからも、必要な時にそっと寄り添える存在でいられたら嬉しいです。
あなたからのご連絡を心からお待ちしています♪
LINE追加後の自動メッセージに沿って返信してくださいね😊