こんにちは
Loro museオーナーの瀬名です♪
チャットレディのお仕事って、きっかけは本当に人それぞれ。
「借金を返したくて」「生活費の足しに」「もっと自分らしく働きたくて」など、理由がしっかりしている方もいれば、
「特に理由はないけど、なんか気になって…」という方もいます。
私もそういう“なんとなくの気持ち”を全否定するつもりはありません。
面談では正直に話してほしいから。
面談での衝撃。できるって言ったのに…
ある方との面談でのこと。
「経験者です。できます。」とおっしゃっていたので、私は特に深く追及せずに進めました。
IT系のお仕事をしているとのことだったので、副業としてチャットをするにも、
タイピングやPC操作に問題はないだろう、と安心していました。
ところが、実際にやってみると——
・キーボードで操作できない
・マウスの使い方もあやしい
・チャットレディの経験について聞いても、内容がちぐはぐ
正直、「なぜ?」という気持ちでいっぱいでした。
嘘をつかれて困るのは、お互いです
スキルが足りないことよりも、「できる」とウソをついてしまうことが問題です。
私のことを信用してもらえてなかったのかもしれませんが、
事務所としては、一人ひとりに合ったやり方を一緒に考えていきたいし、
未経験でも、できるところから一歩ずつ進めていければそれでいいと思っています。
でも、「できる」と言われたら、当然できる前提で話を進めてしまいますよね。
結果、サポートの仕方が合わなかったり、無理をさせてしまったりすることにも繋がります。
正直に話してくれる人を、私は本気で応援したい
だから、お願いしたいのは「嘘をつかないでほしい」ということ。
できないことは「できない」でいいんです。
経験がなくても、タイピングが遅くても、それを正直に話してくれた人の方が、
よっぽど信頼できるし、サポートもしやすい。
私は、あなたの“等身大のスタート”を応援したい。
だからこそ、面談ではどうか、自分の言葉で、本当のことを話してください。
素直な人ほど、どんどん伸びていく。それがチャットレディというお仕事です。
お部屋をお貸しして、一緒にお仕事をしていく以上、信頼関係もとても大切にしています。
小さなことでも正直に話してくれる方とは、自然と良い関係が築けていきます。
だから、取り繕わなくて大丈夫。あなたのペースで、一緒にスタートを考えていけたら嬉しいです
面談は「ジャッジ」じゃない。「一緒に考える場」です!
私の事務所では、マニュアルもノルマもありません。
何を目指すか、どう働くか、一人ひとりと一緒に考えます。
だからこそ、面談では自分をよく見せようとしなくて大丈夫。
あなたのままを教えてください。そこから、あなただけのやり方を探していきましょう。
ご応募お待ちしております♪
お問い合わせについて
LINEの「友だち追加」だけでは、こちらからご連絡することができません!
「友だち追加」後に自動でメッセージが届くので、そのメッセージに返信してくださいね♪
未経験の方も、安心して始められるようサポートします!
チャットレディとして、私と一緒に名古屋の金山で新しい一歩を踏み出しましょう!