こんにちは
Loro museオーナーの瀬名です♪
今月は【所属さんからの声をブログにまとめました✨】
うちの事務所のことを一番よく知っているのは、実際に所属してくれているキャストさんたち。
「こういうところが安心した」
「これが決め手だった」
「ここがありがたかった」などなど…
リアルな声をそのまま、ブログという形で届けていきます📝
応募を迷っている方の不安が、少しでも減りますように🌿
正直に言うと、最初は
「駅から近いし、報酬も良さそうだし、とりあえず見に行ってみよう」
くらいの気持ちでした。
でも、実際に面談で話してみたときに、
「あ、ここで働きたいな」って自然に思えたんです。
今日は、そんな“第一印象”で私が感じたこと、
実際に面談してみて決め手になったことを書いてみます。
駅からすぐ。迷わず着けてホッとした
まず事務所の場所ですが、名古屋・金山駅から徒歩すぐの場所にあります。
私でも迷わず到着できたので、アクセスの良さは間違いなし◎
マンションの一室で静かに運営されていて、
ガヤガヤした雰囲気が苦手な人にも向いてると思います。
「人に見られたらどうしよう」とか、「入りにくかったらどうしよう」という不安がなく、
安心してインターホンを押せたのを覚えています。
面談の時、「変な人だったらやめよう」と思っていました(笑)
ごめんなさい、ちょっと失礼な話なんですが…
実は面談に行く前、
「オーナーさんが怪しかったり、グイグイ勧誘してきたら帰ろう」って思ってたんです。
でも実際に会ってみたら、
柔らかい雰囲気の女性で、まず第一声が『緊張しますよね〜』って。
すごく自然に話しかけてくれて、
私の話もちゃんと聞いてくれて、無理に登録させようともしない。
その時点で「この人のもとで働きたいかも」って、思っていました。
「その場で決めなくて大丈夫ですよ」のひとことが安心感すぎた。
「面談」って聞くと、“決断を迫られる場”みたいなイメージありませんか?
でも、この事務所では違いました。
「お話だけでも全然OKですよ」
「一旦帰ってから、じっくり考えてもらって大丈夫です」って言ってくださって、
緊張がスッとほぐれたのを覚えています。
ちゃんと“私の気持ちを優先してくれてる”と感じられたのが、最大の決め手でした。
事務所を選ぶとき、“条件”よりも“安心感”が大事だと気づいた
もちろん、駅近とか報酬とか、事務所の条件も大事です。
でも私にとっては、「人として信頼できる人がいるか」がいちばん大事だったなって思います。
今も困った時はすぐLINEで相談できるし、
ちょっとした変化にも気づいて声をかけてくれる。
「やりやすさ」と「続けやすさ」は、あの面談で感じた通りでした。
最初は半信半疑で向かった面談でしたが、
今こうして続けられているのは、あの時の雰囲気とやり取りがあったからです。
– 駅からすぐで迷わず行ける
– 条件が整っている
– でも一番の決め手は“安心感”
そんなふうに感じた方が、私だけじゃないことを願って。
このブログが、誰かの最初の一歩の背中を押せたら嬉しいです🌸
📩 「話だけ聞いてみたい」もOKです◎
まずはお気軽に、LINEからお問い合わせください😊