BLOG

ブログ

男性スタッフがいないから安心できた。

こんにちは

Loro museオーナーの瀬名です♪

今月は【所属さんからの声をブログにまとめました✨】

うちの事務所のことを一番よく知っているのは、実際に所属してくれている女性の方たち。

「こういうところが安心した」
「これが決め手だった」
「ここがありがたかった」などなど…

リアルな声をそのまま、ブログという形で届けていきます📝

応募を迷っている方の不安が、少しでも減りますように🌿


いきなりですが、
チャットレディって「男性とお話するお仕事」なのに、
そのサポートをしてくれる人が男性だったら……
ちょっと戸惑いませんか?😣

私は、実際にチャットレディとしてお仕事を始める前、
何よりも気になっていたのが「事務所に男性スタッフがいるかどうか」でした。

私自身が「この事務所にしよう」と思えた最大の理由、
【女性スタッフだけの事務所だったからこそ感じた安心感】について書いてみます。

 

✨「女性の気持ちは、女性にしか分からない」って思ってました。

チャットレディという仕事って、
ちょっとデリケートな内容が多かったり、
精神的に不安定になることもあったりしますよね。

そんなとき、相談相手が男性だと、
「言いづらいな…」「ちょっと気まずいな…」って思ってしまうことも。

でも、今の事務所は最初の面談から最後まで、
瀬名さんだけ。
しかも押しつけがましくなくて、
こちらの気持ちに寄り添ってくれるスタンスだったんです。

「女性の気持ちは、やっぱり女性にしか分からないな…」って、
面談のときから感じていました。

 

✨デリケートな話も、瀬名さんだからこそ相談できた

例えば、

・チャット中に困ったこと
・気持ちが落ちてしまったとき
・身バレの不安や、プライベート、将来のこと

そんなことも、
変に気を遣わずに話せるのが瀬名さん、それに事務所の魅力。

言葉にしなくても、
「なんか元気ないね?」って気づいてくれたり、
「無理しないでいいからね」と声をかけてくれたり。

誰かに頼れるって、こういうことなんだな…って思いました。

 

✨「男性がいない」という事実そのものが、最初の安心材料だった。

実は、いくつか他の事務所も見ていたんですが、
そこでは男性スタッフがいたり、
運営担当が男性だったりすることもありました。

もちろん、それが悪いわけではないけど、
私にとっては「ここなら安心して続けられそう」って思えたのが、
女性だけで運営しているこの事務所だったんです。

いま振り返ると、
“チャットレディを始める”っていう一歩を踏み出すには、
「不安を減らすこと」がいちばん大事だったんだなって思います。

 

✨安心できる環境って、仕事を続ける上で本当に大切

どんなに報酬が高くても、
どんなに条件がよくても、
安心して働ける環境がなかったら、続けられません。

Loro museには、
「気持ちに寄り添ってくれる瀬名さん」がいて、
「困ったときに相談できる場所」があって、
「無理をさせない空気」があります。

チャットレディを始めようか迷っている方には、
ぜひ“サポートする人の存在”も含めて、事務所を選んでほしいなと思います🌿


📩 面談のご相談はいつでもお気軽にどうぞ♪
まずはお話だけでも歓迎です😊

友だち追加