BLOG

ブログ

パフォーマンスよりも待機が大事!

こんにちは

loromuseオーナーの瀬名です♪

風邪をひいてしまいました…

花粉症が落ち着いたと思ったのに、体調管理はチャットレディにとってはとても重要なのに‥🥺

先日、所属さんとお話していた時、思ったことを書こうと思います。

 

 

「〇〇のときはどうしたらいいですか?」「こんなこと言われたら、なんて返したらいいですか?」

相談でよくあるのが、パフォーマンス中の悩み。長くやっていれば少し変化させたいと思うのは当たり前ですし、なんか違う。と自分だけのキャパで考えるので、気になることはわかります😊

でも、私が一番大事にしてるのは、“待機”の時間だったりします。

パフォーマンスの前に、お客さんに見つけてもらわないと始まらないし、実際のところ、どんなに完璧な対応ができたとしても、お客さんに見つけてもらえなければ報酬はゼロなんです。

待機中の空気感…サムネ、プロフィール、そこで「この子、ちょっと気になる」と思ってもらえるかがすべてのスタート。

 

私はよく、「待機中に〇〇してみたらどうしでしょう?」と何個か、提案することがあります。

ちょっとした工夫でも、反応が変わった経験が何度もあります。

 

パフォーマンスが不安なのは、「お客さんとつながれてない、これであってるのかな?」不安から来てることも多い気がします。

お客さんの好みはそれぞれなので、正解はないんです。

お客さんが「良かったよ」と言われればそれでいいし、パフォーマンスの質を高める前にまずは、「見つけてもらう」こと=待機の質を高めるのが近道かもしれません。

 

パフォーマンスも、もちろん大事。でも、その前に「待機」の時間を少し工夫してみませんか?

私の経験上、待機が変わると、自然とパフォーマンスもラクになります。

 

初めは緊張するだろうし、初々しさを大事に寄り添い、ひとりで悩まず、相談してくださいね!

チャットレディやってみたい方、お問い合わせお待ちしております😊