BLOG

ブログ

【所属さんの声】「面接」じゃなくて「話を聞きに行くだけ」

こんにちは

Loro museオーナーの瀬名です♪

今月は【所属さんからの声をブログにまとめました✨】

うちの事務所のことを一番よく知っているのは、実際に所属してくれているキャストさんたち。

「こういうところが安心した」
「これが決め手だった」
「ここがありがたかった」などなど…

リアルな声をそのまま、ブログという形で届けていきます📝

応募を迷っている方の不安が、少しでも減りますように🌿


「面接」って聞くだけで、なんか緊張しませんか?😣
私はめちゃくちゃ緊張するタイプなので、正直「応募したいけど面接イヤだな…」って思ってました。

でも、いま所属している事務所では
「面談って思わなくて大丈夫ですよ」「お話だけでもOKです」って言われたんです。

今回は、「その言葉で安心できた」「だから応募できた」という、
実際の気持ちをブログにしてみます。

「その場で返事しなくて大丈夫」って言葉に、本当に救われました。

私は、じっくり考えたいタイプです。
その場の空気で流されて「やります!」って言ってしまって、あとから後悔するのがすごく苦手で。

でも、この事務所では最初から
「見学だけでもOKだよ」
「その場で決めなくていいよ」
「話を聞いてから、帰ってからゆっくり考えてください」
って言ってもらえて、ホッとしたのを覚えています。

実際に行ってみて、話を聞いたら「ここで頑張ってみたい」と思えたので入所を決めましたが、
あのとき急かされたりしていたら、多分私は入っていなかったと思います。

“聞くだけOK”って、誰にでも言ってるのかと思ったら…

ちょっと驚いたのが、
「今すぐ始めたい!」っていう子に対しては、もちろんそのまま登録対応してるみたいですし、
でも、「ちょっと不安で…」っていう子には、焦らせずに、時間をとってくれる。

つまり、人によって接し方を変えてくれてるんですよね。

マニュアルじゃないというか、
ちゃんと“その人のペース”で話してくれるから、無理なく自分の気持ちを伝えられるし、決断もしやすかったです。

私みたいに緊張しいな方、ぜひ「話だけでもOKですか?」って聞いてください

チャットレディっていうお仕事は、やっぱり不安なことも多いし、
「やってみたい気持ち」と「本当にできるかな…?」っていう気持ちの間で揺れると思うんです。

そんなときに、
“面接”じゃなくて“会話”として話ができる場所があるって、すごくありがたいことでした。

だから、今もし迷っている方がいたら、
「やらなきゃ」と思わずに、
まずは「ちょっと話を聞いてみようかな」くらいの気持ちで連絡してみてほしいです😊

私もそうやって一歩踏み出しました。


📩 話だけでももちろんOKです♪
聞いてみて、違うなって思ったら、引き止めません。

LINE追加